
みなさん。こんにちは。HIDEです。
先日、東京理科大学薬学部薬学科に所属する斎藤 顕宜(さいとう あきよし)教授ら研究チームは、マウスが精神的ストレスだけでうつ状態になるか実験した記事を見つけたので、ポイントとなる部分だけお伝えします。
現在、日本人の6~7.5%が一生のうち一度はうつ病を経験するといわれています。
→結構多いですよね…
しかし発症する原因について、詳細なメカニズムは未だ解明されていません。
そこで、東京理科大学がマウスを使って「精神的ストレスだけ」でうつ状態になるか実験。
【マウス実験のやり方】
まず従来の実験のように、攻撃的なマウスに弱いマウスをイジメさせる。
そして観察対象となる別のマウスに、この「イジメ」をあえて目撃させる。
身体的なストレスは加わらないものの、絶えず仲間がイジメられている状況を見させることで精神的なストレスだけを与えていく。
【実験の結果】
その結果、マウスはイジメを目撃しているだけで、引きこもったり、快感が消失しといった「うつ状態」を発症しました。
またマウスの海馬では新生神経細胞の生存率が大幅に低下し、その影響は実験後4週間も継続すると判明。
つまり、精神的ストレスだけでもマウスはうつ状態になったのです。
そして既存の抗うつ薬を投与することで、脳神経の状態や行動が改善されることも確認できました。
これらが動物実験で証明されたのは世界で初めてのことだそうです。
【感想】
あくまでも、動物実験。動物がそうなったから、人間も同じではありません。
今のところ、人間が、既存の抗うつ薬を使用して完治する人の割合は、
いまのところ2割から3割しかいないと言われていますよね…
今回の実験で、将来的に、画期的な、抗うつ薬の開発につながればよいと思います。
やっぱり、暗いニュースなどを見ていると、気持ちも暗くなることあますよね。
だから、僕は極力ニュースは見ないようにしています。
ほとんどニュースって、人が見たがる悪い映像を流しますよね。
誰かが、交通事故にあった。窃盗した。暴力を振るった。殺人事件があった…
毎日、毎日、こんなニュースばかり見ていると、頭がおかしくなるのも当然です。
いつの間にか、脳が洗脳されて、心にも影響していきますよね…
せっかくのニュース。
もっとハッピーになれるニュースばかりやればいいのに
と思うこのごろです。
あなたも、気をつけてくださいね。
コメント